更新日:2022-04-27

※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

TASAKI(タサキ)はどんな結婚指輪ブランド?

(画像引用元:TASAKI公式サイト https://www.tasaki.co.jp/)

目次(
クリックタップで表示

TASAKIは、1954年に創業した各種ジュエリーの製造・販売会社。もともと真珠の養殖やパールジュエリーの展開を専門に行ってきた会社で、旧名の「田崎真珠」という名前のほうが、多くの方にとってなじみあるかもしれません。

TASAKIの結婚指輪の特徴は、ダイヤモンドとプラチナの品質へのこだわり。加えて、やや欧米寄りのデザイン性を持つ点も、TASAKIの結婚指輪の特徴と言えるでしょう。実績と信頼のある日本有数の老舗宝飾ブランド。

◆あわせて読みたい

brandイメージ画像

【2022年】結婚指輪ブランド人気ランキング

人気主要ブランドの口コミ評価を調査しました

TASAKIのアフターサービス

これから毎日、一生涯にわたって使い続ける結婚指輪。長く使っていく中で、指輪に細かい傷が増えてきたり指輪の形が変わってきたりなど、様々な不具合が起こることでしょう。いつまでもキレイな状態を維持していくためには、指輪選びの段階で、そのブランドの保証やアフターサービスにも目を通しておくことが大切です。

TASAKIの保証・アフターサービスの内容をくわしく見てみましょう。

保証期間:1年間

TASAKIの公式HPによると、ブライダルリングを含めTASAKIで購入した各種ジュエリーについては、購入日から1年間の保証とのこと。ただしTASAKIの言う1年保証とは、何らかの不具合に対し無料で対応している期間のこと。購入から1年を過ぎた場合でも、また無料保証の対象外となる内容の場合でも、それがTASAKIの正規品である限り、有料による各種サービスを通じて品質の維持を約束しています。「無料・有料のサービスを通じていつまでも品質維持を約束する」という意味においては、他社が謳う一般的な「永久保証」と変わりありません。TASAKIの「1年保証」という言葉に惑わされず、安心して結婚指輪を購入しましょう。

その他のアフターサービス

購入から1年以内に限り、指輪の「洗浄のみ」と「洗浄と磨き直し」を何度でも無料で提供。また、同じく購入から1年以内に限り、1回のみ指輪のサイズ直しと文字彫りを無料で提供しています。ただし、指輪のデザインによってはサイズ直しが難しいこともあることをご了承ください。

ほかにも、TASAKIの店舗や工房で対応できる範囲に限り、誠意を持ってアフターサービスを提供しています。アフターサービスの詳細を知りたい方は、TASAKIまで直接お問合せください。

TASAKIの結婚指輪はこんな感じのデザイン

TASAKIが発表している上質な結婚指輪の中から、ここでは、代表作とも言える優れた作品を6点ほどピックアップしてご紹介します。どの結婚指輪も、TASAKIらしい特徴の表れたものばかりです。ブランドのコンセプトや方向性をイメージしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

こちらの「ピアチェーレ ライン 33 リング」の「ピアチェーレ」はイタリア語で“歓び”を意味しており、新郎新婦二人が互いに愛し合う歓びを表現している結婚指輪です。リング全体に丸みを感じることができ、指に着けたときに心地よいフィット感を感じることができます。シンプルなデザインですが、細部までこだわって設計され、肌馴染みもいいので男性でも自然体でつけられる逸品です。

こちらは「PIACERE (ピアチェーレ) 」シリーズのハーフエタニティリングです。リングの素材はプラチナを使用しており、ダイヤモンドの美しさを引き立てる純白のカラーです。リング外周に惜しげもなく散りばめたダイヤモンドが目を奪うほどのまばゆい輝きを放ちます。指に着けた際にダイヤモンドの存在感が際立ち、エレガントな雰囲気を醸し出します。大人ならではの高級感を求める人におすすめです。

こちらの「ヴェーロ パヴェ ライン リング」の「ヴェーロ」はイタリア語で“真実”を意味しており、“ありのままの美しさ”を表現している結婚指輪です。リングの形状が緩やかなV字が印相的で、指に着けたときに指を長く見せる効果があります。細身なリングで可憐な雰囲気を醸し出します。V字の部分の片側に敷き詰められたダイヤモンドは、シンプルなフォルムにおけるアクセントとなり、輝きを堪能することができます。

こちらの「インフィニタ ライン リング」は、人を無限に愛おしむ気持ちをインスピレーションに、無限大 (∞) に広がる様子を表現している結婚指輪です。リング全体になだらかな曲線が印象的で、流線形の美しさを存分に感じることができます。指に身に着けたときにすっと指になじみ、心地よいフィット感があります。シンプルながらも計算されたデザインで、ゆったりとした品格高い大人の印象です。

こちらの「エクリッセ」は”月の満ち欠け”が繰り返されるように、日々紡いでいく幸福な生活をイメージした結婚指輪です。デザインされたリング全体にわたって半月の模様が連続しており、永続的な様子を表現しています。全体的にシンプルなデザインであるものの、細部までこだわって設計された一品です。また、日常生活のどんなシーンでもなじむことができ、スタイルを選ばずコーディネートできます。

こちらの「ラベッロ ライン リング」の「ラベッロ」はイタリア語で“大きな花弁”を意味しており、美しく咲き誇る花びらをイメージした六角形の形状が、リングの幅や厚みも絶妙なバランスで仕上げられた結婚指輪です。TASAKIの技術を使って作られた「SAKURAゴールド」は、日本を代表する花である「桜」をイメージした色合いを表現しています。指に着けた時に肌とのコントラストが美しい一品です。

TASAKIの5つの特徴

TASAKIの主な特徴・魅力を5つに分けて見てみましょう。

1.日本で唯一のサイトホルダー資格を持つ企業

TASAKIと聞くと、真珠の養殖やパールジュエリーのイメージが先行する人も多いと思いますが、実はTASAKIは、真珠と同レベルにダイヤモンドにも強いこだわりを持つブランド。長年にわたってダイヤモンドに関連する様々な努力が認められ、1994年、日本で初めてサイドホルダー資格を与えられました。

サイトホルダー資格とは、世界最大手のダイヤモンド供給会社「デビアスグループ」から直接ダイヤモンドの原石を購入できる資格のこと。非常に厳しい基準がある資格として知られ、日本ではTASAKI一社のみ、世界でも約80社しかサイトホルダーの資格を与えられていません。

ダイヤモンドの品質にこだわる人は、TASAKIの結婚指輪を候補から外すわけにはいかないでしょう。

2.硬度を高めたTASAKIオリジナルのプラチナ950

「白金」という別名があるほど、その深みのある強い輝きが特徴のプラチナ。ところがプラチナには、実は「強度が低い」という弱点があります。長く毎日使っていく結婚指輪の素材としては、致命的な弱点とも言えるでしょう。

かつて多くのブランドが、プラチナの美しさと強さの両立を目指して試行錯誤してきましたが、なかなか理想的なプラチナは完成しませんでした。そのような中で2010年、ついにTASAKIが高い強度を持つ高純度プラチナを開発。ゴールドの約2倍もの強度となるオリジナルのプラチナ(純度95%)を作り上げました。

美しさと強さを併せ持つTASAKIのプラチナを、ぜひ店頭で体感してみてください。

3.やや欧米風の特徴を持つシンプル系のデザイン

TASAKIの結婚指輪は、全体的には飽きの来ないシンプル系のリングが中心。多くの日本人の感性に、自然に入り込むデザインでしょう。

ただしシンプル系とは言っても、やや欧米風の雰囲気を持つところもTASAKIの結婚指輪の特徴。細身、ストレート、フラット、幾何学的デザイン、エタニティなど、どこかティファニーにも通じるデザイン性が感じられます。

2009年から、TASAKIはNYの新鋭デザイナーを採用。日本限定ではなく、世界に向けたブランドへと舵を切りました。その方針が、ここ数年のTASAKIの結婚指輪のデザインによく現れているようです。

4.1本7万円台から選べる!意外にリーズナブルな結婚指輪

TASAKIは、日本を代表する世界的ブランドの一つ。国際的なハイジュエリーという印象から、商品を具体的に見る前に「私たちには無縁のブランド」と思い込んでいるカップルが多いかもしれません。

確かに、ダイヤモンドをぜいたくに使った結婚指輪の中には高額なものもありますが、シンプルなストレートの結婚指輪ならば1本7万円台からと、意外にもリーズナブルな価格。多くのカップルにとって、少なくとも価格的には無縁のブランドではないでしょう。先入観を捨て、改めて商品をチェックしてみてくださいね。

5.お爺ちゃんもお婆ちゃんも安心してくれるブランド

TASAKIは、もともとは「田崎真珠」という名前の会社。一定年齢以上の層にとっては、むしろ「田崎真珠」という名前のほうがなじみ深いことでしょう。

「田崎真珠」と言えば、親世代はもちろんのこと、高齢世代でも高い知名度を誇るブランド。「結婚指輪と田崎真珠で買った」と言えば、お爺ちゃんやお婆ちゃんも喜んでくれるのではないでしょうか?

親孝行、祖父母孝行の一環として、TASAKIの結婚指輪を選んでみても良いかもしれませんね。

口コミ評判の良いブランドは?

TASAKIの口コミまとめ

TASAKIをチェックした人は、こちらの記事も読んでいます

ギンザタナカ銀座本店へ行ってみた

大人の気品漂う上質なデザインが人気ブランド

体験談を見る
銀座ダイヤモンドシライシ銀座本店に行ってみた

年間10万組が来店!550種類のデザインとリーズナブルで高品質なリングが豊富なブランド

体験談を見る
4℃ブライダル銀座本店へ行ってみた

誰しも知る!シンプルで透明感あるデザインが人気ブランド

体験談を見る
俄(NIWAKA)銀座店へ行ってみた

京都で誕生!シンプルで奥ゆかしいデザインが人気のブランド

体験談を見る
アイプリモ銀座本店へ行ってみた

豊富な店舗数!シンプルなデザインが人気ブランド

体験談を見る

こんなカップルにTASAKIをオススメ!

以上、TASAKIの結婚指輪の特徴やアフターサービス、結婚指輪の事例などをご紹介しました。

日本唯一のサイトホルダーとして認められたダイヤモンドへのこだわり、一般的なハードプラチナを凌ぐ硬度を持つTASAKIオリジナルのプラチナ、シンプルながらも欧米風の香りが漂う独特のデザイン性。様々な特徴を持つTASAKIの結婚指輪ですが、やはり特に注目すべきは、ダイヤモンドの品質へのこだわりでしょう。

小粒でもキラリと強い輝きを放つTASAKIのダイヤモンドは、多くの女性たちの心を虜にしています。

ダイヤモンドが強く輝く結婚指輪をお探しの方、きらびやかなエタニティリングをお探しの方などには、ぜひTASAKIの結婚指輪をおすすめします。

結婚指輪の人気ブランド調査「TASAKI(タサキ)」

1970年に世界で初めてマベ真珠の養殖に成功して以来、日本のトップブランドとして君臨しているTASAKI。

真珠が有名ですが、1994年にはダイヤモンドの原石を扱うデビアスのサイトホルダーとしての資格を取得するなど、ダイヤモンドにもこだわっているブランドです。

ブライダルリングのデザインは、シンプルなものからユニークなデザインまで豊富。ハイセンスなブライダルリングを今なお生み出し続けています。リングの素材にもこだわっており、TASAKIオリジナルのピンクゴールドK-18のSAKURAGOLD(さくらゴールド)を生み出しました。常に進化を遂げているジュエリーブランドだといえるでしょう。

RD-F2753-PT950(PIANO Full Eternity Ring)

RD-F2753-PT950(PIANO Full Eternity Ring)

引用元:TASAKI(タサキ)公式HP
https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/piano/RD-F2753-PT950/

TASAKIのブライダルシリーズのひとつで、エタニティデザインのリング。メレダイヤモンドがプラチナに包まれたデザインは、ピアノが奏でる美しい旋律を閉じ込めています。リングの素材はプラチナだけでなく、ピンクゴールドも選べるリングです。

  • 価格-352,000円

RD-F1790-PT950(PIACERE Half Eternity Ring)

RD-F1790-PT950(PIACERE Half Eternity Ring)

引用元:TASAKI(タサキ)公式HP
https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/piacere/RD-F1790-PT950/

「PIACERE(ピアチェーレ)」喜びという意味の名前が付けられたブライダルリング。結婚の喜びとこれからふたりで歩んでいく人生の喜びを表しているようです。同じ名前の付けられたTASAKIのエンゲージリングシリーズとの重ね付けにも◎。ダイヤモンドの美しさを存分に楽しめるでしょう。

  • 価格-294,800

RD-F2277-PT950(BRILLANTE Half Eternity 16 Ring)

RD-F2277-PT950(BRILLANTE Half Eternity 16 Ring)

引用元:TASAKI(タサキ)公式HP
https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/brillante/RD-F2277-PT950/

ダイヤモンドが美しくきらめくようにデザインされたマリッジリングです。「輝く」という意味の「BRILLANTE(ブリッランテ)」と名付けられており、光の加減によって異なる表情を見せてくれます。ハーフエタニティのデザインなので、普段使いにもぴったり。その輝きでふたりの人生を照らし続けてくれるリングと言えるでしょう。

  • 価格-210,100円

RK-4508-18KSG(LABELLO Flower Wave Ring)

RK-4508-18KSG(LABELLO Flower Wave Ring)

引用元:TASAKI(タサキ)公式HP
https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/labello/RK-4508-18KSG/

満開の花が開くさまを、流れるようなラインで表現。TASAKIオリジナルのリング素材であるSAKURAGOLDを使い、より華やかな印象のリングに仕上がっています。アレンジされたデザインも豊富にあり、男性用のリングは、色味が抑えられています。個性的なデザインのリングは、他の人と被りたくないという花嫁&花婿におすすめのラインです。1粒のダイヤモンドをあしらった「ラベッロ1ストーンリング」などのアレンジされている指輪も揃っています。

  • 価格-74,800円

RD-F1877-PT950(CHIARO pavé Ring)

RD-F1877-PT950(CHIARO pavé Ring)

引用元:TASAKI(タサキ)公式HP
https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/chiaro/RD-F1877-PT950/

ダイヤモンドのあしらわれたエタニティと、シンプルなラインが同時に存在している印象的なリングです。ハーフエタニティであり、冠婚葬祭のシチュエーションに合わせて、リングを反対に回すことでTPOに合わせた装いに対応。その他にもCHIARO(キアーロ)シリーズのリングは、パヴェリングや1粒ダイヤモンドをあしらったものなど、自由に選べるのも魅力のひとつです。

  • 価格-247,500円

RD-F899-PT950(INNOCENTE 1 Stone Ring)

RD-F899-PT950(INNOCENTE 1 Stone Ring)

引用元:TASAKI(タサキ)公式HP
https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/innocente/RD-F899-PT950/

イタリア語で無邪気と名付けられたTASAKIのINNOCENTE(イノチェンテ)シリーズの指輪。内側に刻まれたTASAKIのロゴやプラチナの輝きが楽しめます。1粒のダイヤモンドを包み込むようなデザインになっており、立て爪タイプではないので、洋服にひっかかることもありません。

  • 価格-162,800円

RK-4716-PT950(TRAPEZIO Ring)

RK-4716-PT950(TRAPEZIO Ring)

引用元:TASAKI(タサキ)公式HP
https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/trapezio/RK-4716-PT950/

プラチナの持つ輝きを、ダイナミックなデザインで引き立てたTRAPEZIO(トラペツィオ)。プラチナリングだけでなく、TASAKIオリジナルのSAKURAGOLDを使ったシリーズも揃っています。ダイヤモンドがあしらわれたデザインもあり、自分好みのリングを選べることでしょう。

  • 価格-162,800円

RK-4203-PT950(INFINITA Line Marriage Ring)

RK-4203-PT950(INFINITA Line Marriage Ring)

引用元:TASAKI(タサキ)公式HP
https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/infinita/RK-4203-PT950/

プラチナの包み込むような柔らかな光と、無限を愛する気持ちからインスピレーションをうけて生まれたブライダルリング。「愛がどこまでも深くなっていくように」との願いが込められています。結婚指輪は常に身につけるので、シンプルなデザインが好まれるため、プラチナのみで作られたTASAKIのINFINITA(インフィニタ)はぴったり。ふたりがこれから重ねていく日々に寄り添ってくれるリングだといえるでしょう。

  • 価格-143,000円

RK-4718-18KSG(ECLISSE Ring)

RK-4718-18KSG(ECLISSE Ring)

引用元:TASAKI(タサキ)公式HP
https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/eclisse/RK-4718-18KSG/

TASAKIのオリジナルカラーでもあるSAKURAGOLDを使ったマリッジリングです。見る角度によっては、ファセットがハートにも見えるので、ユニークなデザインのリングを探している人にピッタリ。このリングには、ECLISSE(エクリッセ)はイタリア語で、「日食・月食」と名付けられました。月の満ち欠けが繰り返されてるように、日々を過ごしていくふたりにそっと寄り添っているリングです。

  • 価格-121,000円

RD-F2280-PT950(SPERANZA Full Eternity 23 Ring)

RD-F2280-PT950(SPERANZA Full Eternity 23 Ring)

引用元:TASAKI(タサキ)公式HP
https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/speranza/RD-F571-PT950/

SPERANZA (スペランザ)希望と名付けられたTASAKIのハーフエタニティデザインのブライダルリングです。連なったメレダイヤは、TASAKI独自の選定基準で選びぬかれた上質のダイヤモンド。リングの裏側には、丸くくりぬかれており、リングを外しても楽しめます。細身のアームが、気品あるモダンな表情を演出。TASAKIまたはホールマークの刻印が施されているので、刻印そのものが証明書になっています。

  • 価格-397,100円

結婚指輪について実際にTASAKIに問い合わせてみた!

結婚が決まり幸せムードの中、いざ指輪を買おうしてサイトを見てみても、欲しい情報がなかなか見つからない…!なんて頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。

当メディアでは公式サイトには掲載されていない、みんなが気になる情報を実際に質問してみました! 

「全部でどのくらいデザインがあるの?」「リング幅の最も細いものは?」「アフターサービスはどこまで無料で対応してくれるの?」 などをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

A オンラインストアでの結婚指輪は掲載数が70ですが、実際はシリーズの中で掲載がないものや、シリーズ自体の掲載がないもの(例:BINARIOシリーズ)もあります。ストアの形態や店舗規模により全種類の取扱いがない場合もございます。その場合は希望商品のお取り寄せ対応になります。 旗艦店の銀座本店をはじめ、名古屋栄店、本町ガーデンシティ店、神戸本店、アクロス店では多くの商品を見ることが出来ます。

A 「0.5号刻み」での新規製作もしくはサイズ調整可能です。一部のデザインでは0.5号(ハーフサイズ)の製作が出来ないものもございます。(例:PIANO、LABELLO、TRAPEZIOシリーズ他、フルエタニティリング全般)

A ベーシックなものでは商品名にある数字がリング幅になります。下記にシリーズごとの最小値を記載していますので参考にしてみてください。
- ピアチェーレ ライン 16(幅:1.6mm程度)
https://www.tasaki.co.jp/piacere-line-16-ring-rk-4386-pt950.html
- ブリッランテ ハーフエタニティ 16(幅:1.6mm程度)
https://www.tasaki.co.jp/brillante-half-eternity-16-ring-rd-f2277-pt950.html
- イノチェンテ 3 ストーンズ 18(幅:1.8mm程度)
https://www.tasaki.co.jp/innocente-3-stones-18-ring-rd-f2279-pt950.html
- スペランザ パヴェ 20(幅:2mm程度)
https://www.tasaki.co.jp/speranza-pave-20-ring-rd-f2278-pt950.html
- スペランザ ライン 23(幅:2.3mm程度)
https://www.tasaki.co.jp/speranza-line-23-ring-rk-4389-pt950.html

A 購入から1年は(購入時を含めず)1回無料でサイズ直し対応可能です。 1年経過後は下記の通り有料になります。
基本料金:9,020円(規定範囲内)
規定範囲外のお直し:
基本料金+超過サイズ×@2,200円(±1号)
基本料金+超過サイズ×@1,100円(±0.5号)
※上記は税込価格です。
※デザインにより調整範囲に制限があるか、もしくは、調整不可の商品があります。

A デザインが変わってしまうため対応出来ないものがあります。 サイズ直し・磨き直しは金属表面を削るため、繰り返し行うことでシルエットの変化や強度低下につながる恐れもあり、合計2回までを推奨しています。そのほか、リングが抜けなくなり消防署などで切断されたという場合、原形を留めていましたらサイズ直しや変形修理の範囲でメンテナンスしてもらえますが、もしも原形が保たれていない場合は作り直しとなる場合もあります。

■結婚指輪の商品一覧ページはコチラ
URL:https://www.tasaki.co.jp/bridal/bridal_collection/marriage/

■店舗案内ページはコチラ
URL:https://www.tasaki.co.jp/stores/

■来店予約ページはコチラ
URL:https://www.tasaki.co.jp/info/forms/?name=reserve

引用元

・画像
https://www.tasaki.co.jp/piacere-line-33-ring-rk-2993-pt950.html
https://www.tasaki.co.jp/piacere-half-eternity-ring-rd-f1790-pt950.html
https://www.tasaki.co.jp/vero-pave-line-ring-rd-f2273-pt950.html
https://www.tasaki.co.jp/infinita-line-ring-rk-4203-pt950.html
https://www.tasaki.co.jp/eclisse-ring-rk-4718-pt950.html
tasaki.co.jp/labello-line-ring-rk-4509-18ksg.html

TASAKIをチェックした人が、よく見ているブランドはこちら

ミキモト公式HPキャプチャ

ミキモト

杢目金屋公式HPキャプチャ

杢目金屋

topics: 結婚指輪

結婚指輪の選び方 結婚指輪の選び方