更新日:2022-03-29

※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

ロイヤルアッシャーダイヤモンド(ROYAL ASSCHER)はどんな結婚指輪ブランド?

(画像引用元:>ロイヤルアッシャーダイヤモンド公式サイト https://www.royalasscher-jp.com/)

目次(
クリックタップで表示

ロイヤルアッシャーダイヤモンド(ROYAL ASSCHER)は、1854年にオランダで誕生した歴史あるブランド。高品質のダイヤモンドを取り扱う専門ブランドとして、その名は世界的に広く知られています。

海外ハイブランドではありますが、そのデザイン性は、日本人にとって派手過ぎることはありません。シンプルで上質な作品が多いので、むしろ日本人のお好みによくマッチするブランドと言えます。セレクトオーダーで二人専用のデザインに仕上げることも可能。

日本国内では、東京の銀座本店と福岡天神店に直営店が構え、ほかにも正規の取扱店が全国各地で商品を販売しています。また、オンライン接客サービスということで遠隔地からでもロイヤルアッシャーの商品の説明を受けるサービスもありますので気になる方はチェックしてみてくださいね。

◆あわせて読みたい

brandイメージ画像

【2022年】結婚指輪ブランド人気ランキング

人気主要ブランドの口コミ評価を調査しました

ロイヤルアッシャーダイヤモンド(ROYAL ASSCHER)の5つの特徴

ロイヤルアッシャーダイヤモンドの主な特徴・魅力を5つに分けて見てみましょう。

1.ダイヤモンドの品質では世界トップクラスを誇るブランド

ロイヤルアッシャーダイヤモンドは、1854年にオランダのアムステルダムで誕生したブランド。その名前からも連想できるように、もともとダイヤモンドを専門に取り扱うブランドとして幾多の仕事を重ねていました。

1900年代に入り、当時、世界最大と言われたダイヤモンドの原石「カリナン」をカットしイギリス王室に献上。これをきっかけに、ロイヤルアッシャーの名は世界中へと知れ渡るようになったそう。これまでの功績・実績が認められ、1980年と2011年の2度にわたり、オランダ王室から「ロイヤル」の称号を与えられています。

結婚指輪を探すにあたり、ダイヤモンドの品質をもっとも重視している人にとって、ロイヤルアッシャーを候補から外すことはできません。

2.毎日使うにふさわしいシンプルなデザインが中心

海外生まれのジュエリーブランドの中には、ゴージャスで個性的、かつ主張の強さを感じさせるブランドも少なくありません。でも多くの日本人は、逆にシンプルで飽きの来ないデザインを好む傾向があるので、海外ブランドと聞くと拒絶反応を示してしまう人もいるようです。

ロイヤルアッシャーダイヤモンドは、海外生まれのブランドにも関わらず、まるで日本人の感性を意識して作ったかのような、シンプルで飽きの来ないデザインの結婚指輪を多く展開するブランド。カジュアルであれフォーマルであれ、日本で展開されるどんなシーンにも自然になじむデザインの結婚指輪ばかりです。

海外ブランドという先入観を捨てて、ぜひ店舗まで指輪を見に行ってみてください。

3.セレクトオーダーでオリジナルの結婚指輪を作ることも可能

二人の愛の証になる結婚指輪だからこそ、既存のデザインではなく、二人らしいオリジナリティを添えたデザインにしたい、というカップルも多いことでしょう。

ロイヤルアッシャーダイヤモンドでは、そのようなカップルに対してセレクトオーダーによる指輪作りを提案。ベースとなる指輪を選んだうえで、カップルのお好みに応じて、素材や石、リング幅、仕上げ法などをセレクトして指輪を作る、というやり方です。

セレクトオーダーによる組み合わせは、実に180通り。きっと、二人らしいオリジナリティある指輪が完成することでしょう。

4.価格は意外に手の届く範囲!男女2本で約18万円~

ダイヤモンドの品質が世界トップクラスと聞くと、「きっと値段が高いんだろう」「自分たちには縁のないブランドだ」と思う方も多いのではないでしょうか?

確かに、ダイヤモンドがたくさん付いた豪華な結婚指輪を選べば価格は高額になりますが、シンプルで細身の結婚指輪であれば、男女2本合わせて約18万円~。結婚指輪としては、かなり身近な価格ではないでしょうか?

ちなみに最安値となる約18万円の指輪を選んでも、ロイヤルアッシャー自慢のダイヤモンドはしっかりと付いています(0.008ct)。シンプルで飽きの来ないデザインなので、日本人好みの指輪かもしれません。

5.2つの直営店のほか全国にたくさんの取扱店があり

ロイヤルアッシャーダイヤモンドの直営店は、銀座と福岡の2店舗しかありませんが、商品の取扱店であれば、北海道から沖縄までたくさんの店舗があります。「ロイヤルアッシャーを試着したいけど、近くに店舗がないので試着できない」ということは、きっとありません。

結婚指輪は、試着してみると大きく印象が変わることがあります。ブランドを問わず結婚指輪の購入を検討する際には、可能な限り、試着をした中から最終的な1本を決めるようにしましょう。

ロイヤルアッシャーダイヤモンド(ROYAL ASSCHER)の結婚指輪はこんな感じのデザイン

ロイヤルアッシャーダイヤモンドが展開している数々の結婚指輪の中から、ここでは、ブランドらしい特徴を持つ作品を6点ほどピックアップしてご紹介します。ロイヤルアッシャーダイヤモンドのブランドコンセプトをイメージしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

こちらのMerry-go-roundは「素敵な夢を追いかけて 二人の季節は軽やかに巡る いつまでも いつまでも 永遠に」がコンセプトの結婚指輪です。リングにのっているダイヤモンドを優雅に回るメリーゴーランドのベンチとして表現していて、そのダイヤモンドの透明感が新郎新婦の二人の澄み切った未来を表現しています。どちらのリングも華やかさとスタイリッシュな印象が両立したようなリングになっています。

こちらのSTARRY SKYは「笑顔、涙、そして微笑み、愛の軌跡はやがて、ふたりだけの星座を描く」がコンセプトの結婚指輪で、「輝くような小さな笑顔の積み重ね」という思いが込められています。女性用の指輪にはリング全体を小さな丸の連続の中にダイヤモンドがあり、その周りにミル打ちを施しています。男性用の指輪には、シンプルなデザインの中に中央にダイヤモンドがセッティングされており、アクセントとして華やかさを演出しています。

こちらのFudgeは「いくつ歳を重ねても 甘く とろける時間を やさしさを重ね合う日々を」がコンセプトの結婚指輪で、「いつまでも幸せな時間が続きますように そんな二人の幸せな時間の象徴」という思いが込められています。リング全体がなだらかな曲線の動きあるデザインで、二人が互いに寄り添っていくイメージを表現しています。シンプルなデザインですが細部までこだわった作られた一品です。

こちらのMOON LIGHTは「静かに、強く、永遠に、変わらない想い、変わらない愛」がコンセプトの結婚指輪で、「夜空に一際明るく輝く月の光と、水面を走り2人をつつむ風」という思いが込められています。リング全体が緩やかな曲線の動きあるデザインで、S字の曲線が着用した時のフィット感を感じさせ、優美さを崩さず、手元に彩りを加えてくれます。シンプルでいて大人らしい印象を演出することができます。

こちらのRIPPLESは「なにげない言葉から幸せが広がる静かな視点から優しさが広がる。どこまでもゆるやかに」がコンセプトの結婚指輪です。2本ともリングを前方から見るとハート型になっており、緩やかなV字型が特徴です。特に女性用の指輪にはリング外周に惜しげもなく散りばめたダイヤモンドがセッティングされています。光に当たると目を奪うほどまばゆい輝きを放ち、きらめきで包み込むでしょう。

こちらのVINE ROSESは「離れない何があっても厳しい夜も冷たい夜も一緒に咲かせる花を夢見る。」がコンセプトの結婚指輪です。どちらのリングもV字型の形状をしており、V字の部分がねじれているようなデザインになっております。女性用の指輪にはそのねじれ部分に、まるで花が咲き誇るようにダイヤモンドがセッティングされています。ダイヤモンドがアクセントとなり、優雅な印象を演出しています。

ロイヤルアッシャーダイヤモンド(ROYAL ASSCHER)のアフターサービス

これから長きにわたって毎日身につけることになる結婚指輪。いつまでも美しいままで輝いていてほしいのですが、何十年も使っていると、いつか輝きが弱くなってきたり形が変わってきたりなど、色々な不具合を経験する可能性があります。そのようなときに助かるのが、ブランドが用意している保証やアフターサービスです。

ロイヤルアッシャーダイヤモンドの結婚指輪の保証・アフターサービスについて、くわしく見てみましょう。

保証期間:要問合せ

ロイヤルアッシャーダイヤモンドの公式HPでは、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。保証期間について詳しく知りたい方は、ロイヤルアッシャーダイヤモンドまで直接お問い合わせください。

なおロイヤルアッシャーダイヤモンドでは、無料または有料で様々なアフターサービスを提供していますが、これらのアフターサービスには期限が設定されていません。言い換えれば、「有料での対応になることはあるものの、指輪の品質はブランドが責任を持って永久に維持させる」ということ。実質的な永久保証と言って良いかもしれませんね。

その他のアフターサービス

ロイヤルアッシャーダイヤモンドでは、主なアフターサービスとして、リング内側への刻印やサイズ直し、仕上げ直しなどを提供しています。サイズ直しと仕上げ直しについては、指輪の購入から3年以内に限り、初回のみ、どちらか一方だけを選ぶシステムです。

無料アフターサービスの対象外になった場合や、もともと無料アフターサービスとして設定されていない各種修理を希望する場合には、工房で対応できる範囲内において、有料で提供しているとのこと。希望するアフターサービスの詳細を知りたい方は、ロイヤルアッシャーダイヤモンドまで直接お問い合わせください。

なお、各種アフターサービスや修理を希望するときには、指輪の購入時に発行された「Certificateカード」を忘れずに持参しましょう。

結婚指輪について実際にロイヤルアッシャーダイヤモンド(ROYAL ASSCHER)に問い合わせてみた!

結婚が決まり幸せムードの中、いざ指輪を買おうしてサイトを見てみても、欲しい情報がなかなか見つからない…!なんて頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。

当メディアでは公式サイトには掲載されていない、みんなが気になる情報を実際に質問してみました!

「全部でどのくらいデザインがあるの?」「リング幅の最も細いものは?」「アフターサービスはどこまで無料で対応してくれるの?」

などをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

こんなカップルにロイヤルアッシャーダイヤモンド(ROYAL ASSCHER)をオススメ!

海外ハイブランドであるにも関わらず、日本人のセンスにマッチするシンプル&上品なデザインを多く発表しているロイヤルアッシャーダイヤモンド。ダイヤモンドだけではなく、マテリアルの質の良さもよく伝わってくるブランドです。

世界的なハイブランドの結婚指輪に憧れている方、シンプルで飽きの来ないデザインの結婚指輪をお探しの方、マテリアルの上質感を重視している方などに、ロイヤルアッシャーダイヤモンドの結婚指輪をおすすめします。

ロイヤルアッシャーダイヤモンド(ROYAL ASSCHER)で人気のマリッジリング

もともとダイヤモンドの加工を専門にしていたブランドであるロイヤルアッシャーダイヤモンド。
そのダイヤモンドへのこだわりは現代にも脈々と受け継がれ、エンゲージリングだけではなく、マリッジリングにも積極的にダイヤモンドを使用しているのが特徴。

ここでは、ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンドが展開する結婚指輪の中から、おすすめの5つをピックアップしてご紹介します。

WRM055 / WRL039

WRM055 / WRL039

引用元:ロイヤルアッシャー公式HP
https://www.royalasscher-jp.com/products/wrl039-wrm055/

最初にご紹介する結婚指輪が、ロイヤルアッシャーらしい高貴な印象につつまれたWRM055 / WRL039。ベースのマテリアルをプラチナにしつつ、リング表面の片側はプラチナ、もう片側はピンクゴールドで仕上げた結婚指輪です。

ヨーロッパのブランドらしく、フラットで幅が広めのデザイン。プラチナ部分だけ石畳のようにデザインしている点も特徴的です。ピンクゴールドの部分は、男性用がブランドのロゴ、女性用は控えめな1粒ダイヤモンド。ダイヤモンドは素材の中に埋められている形なので、日常生活で邪魔になることはありません。男性用と女性用のペア感が抜群の結婚指輪です。

価格(女性) - 237,600円
価格(男性)- 216,000円

WRB045 / WRA009

WRB045 / WRA009

引用元:ロイヤルアッシャー公式HP
https://www.royalasscher-jp.com/products/wrb045-wra009/

ロイヤル・アッシャー・ダイヤモンドの結婚指輪の中では、日本人女性から広く受け入れられそうなデザインの指輪が、こちらのWRB045 / WRA009。流線のような滑らかなウェーブを描き、ウェーブに沿うように、ロイヤルアッシャー自慢のメレダイヤが5石セッティングされています。

指が動くたびに角度の違う光が差し、指元には無限の種類の輝きがたたえられることでしょう。素材は純度の高い希少なプラチナ950。ダイヤモンドの総カラット数は0.13ctです。ペアで用意されている男性用は、同じリングデザインからダイヤモンドのみを除いたもの。ダイヤモンドがない分、男性用は118,800円とリーズナブルな価格です。

価格(女性) - 194,400円
価格(男性)- 118,800円

WRB067 / WRA057

WRB067 / WRA057

引用元:ロイヤルアッシャー公式HP
https://www.royalasscher-jp.com/products/wrb067-wra057/

結婚指輪は、プライベートではもちろんのこと、仕事中でもずっと着用し続けるアイテム。だからこそ女性の中には、プライベートだけではなく、ビジネスシーンに映えるデザインの結婚指輪を望む方も少なくありません。そんな働く女性の指元に、ぜひおすすめしたい結婚指輪が、こちらでご紹介しているWRB067 / WRA057。

リングを斜めに横切るダイヤがポイントとなるデザインですが、他のブランドの類似デザインに比べ、斜めの角度が急です。このシャープ感こそ、ビジネスシーンで活躍する女性のスマートさを表現することでしょう。滑らかなウェーブやリング全体の丸みで、女性ならではの優しさと包容力を表現している点も特徴です。

価格(女性) - 167,400円
価格(男性)- 172,800円

WRB027 / WRA018

WRB027 / WRA018

引用元:ロイヤルアッシャー公式HP
https://www.royalasscher-jp.com/products/wrb027-wra018/

ロイヤルアッシャーはダイヤモンドを得意とするブランドだからこそ、「男性向けの指輪には力を入れていないのでは?」と思う方がいるかも知れません。そんな男性の方々にチェックして欲しい指輪が、こちらでご紹介しているWRB027 / WRA018。

フラットタイプのストレートリングで、表面は深遠な輝きを表現するマット加工。センターには、まるで真っすぐなふたりの愛を表すかのように、1本のラインが一周しています。程よい幅と程よい厚み。まさに、男性の琴線に触れる洗練のデザインと言えるでしょう。ペアで用意されている女性用は、リング自体がまったく同じデザインながら、等間隔でダイヤモンドがリングを一周しています。

価格(女性) - 138,240円
価格(男性)- 105,840円

WRB048 / WRA033

WRB048 / WRA033

引用元:ロイヤルアッシャー公式HP
https://www.royalasscher-jp.com/products/wrb048-wra033/

最後にご紹介する結婚指輪が、こちらのWRB048 / WRA033。女性用、男性用、ともに細身のストレートリングです。女性用のリングのセンターには、0.008ctの控えめな小粒ダイヤモンドが1石。サイズは極小粒ながらも、まぎれもなくロイヤルアッシャーの研磨が施されたダイヤなので、指元には十分な輝きが演出されることでしょう。

素材は、女性用・男性用、どちらも高純度のプラチナ950。女性用リングの価格は、ダイヤモンド入りながら10万円を切ります。男性用と合わせても、2本で合計179,280円。手の届かないブランドと思っていた方は、改めてロイヤルアッシャーの結婚指輪をチェックしてみてください。

価格(女性) - 90,720円
価格(男性)- 88,560円

結婚指輪のブランド一覧に戻る

■結婚指輪の商品一覧ページはコチラ
URL:https://www.royalasscher-jp.com/products/category/bridal/marriage-ring/

■店舗案内ページはコチラ
URL:https://www.royalasscher-jp.com/shop/

■来店予約ページはコチラ
URL:https://www.royalasscher-jp.com/shop/ginza/#calendar

引用元

・画像
https://www.royalasscher-jp.com/products/wrb048-wra033/
https://www.royalasscher-jp.com/products/wrb033-wra024/
https://www.royalasscher-jp.com/products/wrb070-wra060/
https://www.royalasscher-jp.com/products/wra053-wrb063/
https://www.royalasscher-jp.com/products/wrb034-wra025/
https://www.royalasscher-jp.com/products/wrb064-wra054/

topics: 結婚指輪

結婚指輪の選び方 結婚指輪の選び方