更新日:2021-09-15

※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

オレッキオ(ORECCHIO)

(画像引用元:オレッキオ公式? https://orecchio-bridal.jp/ )

オレッキオ(ORECCHIO)は、2002年に表参道で誕生したジュエリーブランド。結婚指輪・婚約指輪を中心に、ネックレスやピアスなどの一般ジュエリーも多く取り扱っているブランドです。

オレッキオ(ORECCHIO)の名を一躍有名にしたきっかけは、透明感ある四角いエメラルドカットのダイヤモンド。結婚指輪や婚約指輪に付けられる多くのダイヤモンドには、通常、ラウンドブリリアントカットが採用されていますが、オレッキオ(ORECCHIO)は敢えて四角いエメラルドカットダイヤモンドを採用。ブランド独自のセンスで上手に石を取り囲み、都会的でスマートな全体像へとまとめ上げることに成功しました。

また、他のジュエリーブランドに比べると、ゴールドを使った結婚指輪を多めに取り扱っている点も特徴。指元をフェミニンに飾りたい方は、ぜひゴールドのリングも手に取ってみてください。

目次(
クリックタップで表示

オレッキオ(ORECCHIO)のアフターサービスは?

結婚指輪は一生涯にわたり使い続けるもの。長く使っていれば、キズが付いたり汚れてきたりなど、様々な不具合を経験することでしょう。だからこそ結婚指輪を選ぶときには、デザインだけではなく、ブランドの保証内容やアフターサービスをチェックしておくことも大切です。

保証期間:永久

オレッキオ(ORECCHIO)で購入した結婚指輪については、永久に買ったときのような美しい状態を維持できるよう、ブランドが責任を持って各種アフターフォローに対応します。オレッキオで結婚指輪を購入すると、その商品データが永久にブランド内で保管されるので、万が一指輪に何らかの不具合が起こっても、かならず買ったときと同じ状態に再現することが可能とのことです。

その他のアフターサービス

場合によっては有料になることがあるものの、基本的には、どのような内容のアフターサービスでも対応することが可能。希望するサービスが有料になるかどうかは、事前に店舗まで確認をしましょう。なお指輪のクリーニングについては、いつでも何度でも無料。サイズ直しや新品仕上げについては、購入から3年間に限り無料で対応しています(一部有料のことがあるので要・事前確認)。

オレッキオ(ORECCHIO)の結婚指輪をご紹介

オレッキオ(ORECCHIO)がデザインした結婚指輪の中から代表的な6点を確認してみましょう。日本人の感性にマッチした、シンプル&スタンダードでかつ、アンティークなデザインの指輪が多いので、きっと広く受け入れられるのではないでしょうか。

「マリッジリングコンチェルト テヌート」
価格:上)?93,500 下)?104,500

すっきりシャープなプラチナの輝きと、両サイドに施されたミルグレインのゴールド。落ち着いた大人の2人にマッチした高級感を際立たせるマリッジリングです。テヌートは、コンチェルトコレクションの中でもカラーコントラストが美しいアイテムだといえるでしょう。日常生活をスタイリッシュに演出してくれそうです。

「マリッジリングモナコ 由緒ある美しさ」
価格:上)?121,000~ 下)?115,500~

緩やかに曲線を描いているデザインで、指馴染みのよいフォルムの結婚指輪です。婚約指輪との重ね付けにも最適です。指輪の表面には形も大きさも不揃いに特殊にカットされたダイヤモンドがちりばめられています。デザイン性が高く、センスを感じさせる逸品です。指輪の表面にはきらきらと光るスターダスト加工がされていて、緩やかなカーブとともに優しい印象も与えます。

「マリッジリングモナコ 由緒ある美しさ」
価格:上)?242,000~ 下)?121,000~

上のリングはプリンセスカットを贅沢に並べたエタニティタイプの結婚指輪です。プリンセスカットとは、知性と気品がある、高貴でプリンセスのような女性にふさわしいカットのダイヤモンドのことです。一般的なダイヤモンドの形に比べ、プリンセスカットのダイヤは、中央から四方へ向けてキラキラと強い輝きを放つのが特徴です。下のリングは、ブラックダイヤをあしらったシックな印象の結婚指輪です。表面には、艶消し加工がされており、普段使いにも違和感のないリングです。

「マリッジリングモナコ 由緒ある美しさ」
価格:上)?176,000~ 下)?132,000~

上のリングは、3つのダイヤモンドが等間隔に並び、どの方向から見てもきらきらと輝いて、手元に彩りを添えてくれます。下のリングは、普通のリングよりは少し幅広設計で、着け心地のよい、男性から人気のあるシンプルなデザインです。

「マリッジリングアマン 優美なきらびやかさ」
価格:上)?198,000 下)?187,000

どちらのリングも表面をハンマーでたたいて模様を出す鎚目模様がおしゃれなデザインです。リング表面はピカピカに磨き加工されていて、繊細さときらびやかさが同居しています。上のリングは埋め込まれたエメラルドカットのダイヤが透明な輝きを見せています。下のリングは、男性に馴染みのよいブラックダイヤの漆黒の輝きがスタイリッシュです。

「マリッジリングシエナ 魅了されるきらびやかさ」
価格:上)?203,500~ 下)?132,000~

最近人気がでてきている四角形のカットリングである、バゲットカットのダイヤモンドが特徴的な結婚指輪です。クラシカルで洗練された印象が魅力的なバゲットダイヤを、遊び心ある配列でデザインしてあります。下のリングは一部が鏡面加工でピカピカに磨かれ、一部がマット加工で質感のある仕上がりとなっています。異なる加工方法を組み合わせて、クールで気品を感じさせる仕上がりです。男性の手にもなじみやすい、幅広のデザインで、指元をおしゃれに輝かせてくれます。

オレッキオの最新デザイン

オレッキオの最近の新作デザインを2つ紹介します。

「マリッジリングモナコ 由緒ある美しさ」
価格:上)?176,000 下)?187,000

「マリッジリングモナコ 由緒ある美しさ」
価格:上)?176,000 下)?187,000

オレッキオ(ORECCHIO)の特徴・詳細をおさらい!

オレッキオ(ORECCHIO)の結婚指輪の特徴を3つに分けて見てみましょう。

スタイリッシュで都会的センスがあふれるデザイン

オレッキオ(ORECCHIO)の結婚指輪に共通するデザインの特徴が、スタイリッシュで都会的なセンスがあふれるところ。簡単に一言で言えば、「カッコいい指輪」をたくさん用意しています。ビジネスシーンでもプライベートでも、指元から「カッコいい」気品が漂います。

ゴールドの結婚指輪も積極的に展開

プラチナ製の結婚指輪を多く展開しているオレッキオ(ORECCHIO)ですが、他のブランドに比べると、ゴールド製の結婚指輪も多く展開しているのが特徴的。日本人の肌色には、実はゴールドのほうがマッチするという説もあることから、ぜひ店頭ではゴールドの指輪も試着してみてください。

婚約指輪を合わせた3本セットで割引特典

「275,000円以上の婚約指輪+男女ペア結婚指輪」の合計3本のブライダルリングを成約したカップルには、「男女ペア結婚指輪」が20%OFFとなる特典を用意しています。少しでも節約したい結婚費用。とてもありがたい特典ですね。

オレッキオの口コミ

インスタグラムでのオレッキオの口コミを紹介します。

結婚指輪について実際にオレッキオに問い合わせてみた!

結婚が決まり幸せムードの中、いざ指輪を買おうしてサイトを見てみても、欲しい情報がなかなか見つからない…!なんて頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。

当メディアでは公式サイトには掲載されていない、みんなが気になる情報を実際に質問してみました! 

「全部でどのくらいデザインがあるの?」「リング幅の最も細いものは?」「アフターサービスはどこまで無料で対応してくれるの?」などをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。

A ホームページに掲載されている商品は、直営店(表参道店・銀座店)では基本的に取り揃えられています。
全国の取扱店では一部商品のみの取扱いとなっています。

A 0.5号刻みまで対応可能です。

A デザインによって異なりますが、幅が一番細いデザインは約1.8mmです。

A 1本につき7,700円~ 出来上がりサイズやデザインにもよりますが、基本は+3号、-2号まで対応可能です。

A デザインやダイヤモンドが一周しているものはサイズ直し不可となります。

こんなカップルにオレッキオ(ORECCHIO)をオススメしたい!

ここまで、オレッキオ(ORECCHIO)の結婚指輪の特徴やアフターサービス、結婚指輪の事例、口コミ評判などをご紹介しました。オレッキオ(ORECCHIO)というブランドのイメージが湧いてきたことでしょう。

ご紹介した指輪の画像を見れば分かる通り、オレッキオ(ORECCHIO)は、比較的シンプルで上品なデザインが特徴のブランド。主張の強すぎないデザインを好む多くの日本人には、きっと違和感なく受け入れられるブランドではないでしょうか。

「結婚指輪は一生もの。個性の強いデザインでは、飽きが来るのも早いかもしれないので、シンプルで安定した印象の指輪が欲しい」。そのように考える方は、ぜひ一度、オレッキオの指輪を試着してみてください。たくさん試着してみれば、きっとお気に入りの1本が見つかるはずです。

ところで、今これを読んでいる皆さんは、数ヶ月以内に結婚を控えて毎日が忙しい状態かもしれません。でも、どんなに忙しくても、かならず結婚指輪は試着してから決めるようにしましょう。なぜならば、画像で見る指輪と実際に見る指輪とでは、全然印象が違うからです。

一生の大切な買い物なので、たとえ手間でも妥協せずに指輪選びをするようにしてくださいね。

オレッキオで人気のマリッジリング

創業当時から変わらず人気のエメラルドカットダイヤモンドの指輪。エメラルドカットダイヤモンドはカット面が少なくテーブル面が大きく取られるため、ダイヤモンド自身に一定以上の強度が必要となります。しかしこの強度を達成するのは、世界中に存在するダイヤモンドのうち、わずか2%にすぎません。オレッキオでは、指先に永久的に輝き続けるダイヤモンドにふさわしい、ハイクラスのダイヤモンドを取り入れているのです。

アマン(aman)

オレッキオ

引用元:オレッキオ
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=am2314P/

オレッキオの歴史は、エメラルドカットダイヤモンドに始まります。かつて中世ヨーロッパで魔除けの宝石として扱われてきたダイヤモンドが固い絆という意味を持つようになり、貴族の間での贈答用の宝石となりました。このとき貴族が贈り合っていたダイヤモンドにはエメラルドカットが施されていたため、長い歴史をもつデザインであることがわかります。いつまでも自然体で身につけられる上品なデザインも評判を呼び、2011年には新たにアロマの香りをテーマとした「ジューラコレクション」を発表。リングの一つずつにアロマのネームとテーマを与えました。2013年には協奏曲という意味をもつ「コンチェルトコレクション」を発表。協奏曲には「二人の想いがマッチする」という意味が込められており、固い絆を象徴するダイヤモンドと合わせて、結ばれた二人の永久的な絆を表しています。直線的なデザインのエメラルドカットは、シンプルながら長く宝石を身につけたい方におすすめ。ユニークな結婚指輪を探している方にはジューラコレクションを、ファッショナブルな結婚指輪に深い意味をもたせたい方はコンチェルトコレクションがおすすめです。

価格(女性) - 176,000円
価格(男性)- 187,000円

シエナ(siena)

オレッキオ

引用元:オレッキオ
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=sm2118p

オレッキオの結婚指輪は、プラチナ900・イエローゴールド・ピンクゴールド・ホワイトゴールドの4種類から選択可能。表面は鏡面・マット・スターダスト・ハンマーなどの技法から仕上げをチョイスできます。自身の肌やファッションのスタイル、結婚指輪を身につけるシチュエーションによって好きなデザインが選べます。ブライダルリングはプラチナが定番ですが、年を重ねるごとに外見は少しずつ変化していきます。高級感や重厚感を結婚指輪に求める方には、どこかクラシカルな雰囲気を醸し出すゴールド素材もおすすめ。好みに応じて店頭のスタッフに相談しながら決めてもよし、理想とするイメージに見合う指輪を提案してもらうもよし。一生涯に一つだけのアイテムですから、二人が納得のできるものを選びたいですね。

価格(女性) - 165,000円より
価格(男性)- 110,000円より

サファリ(safari)

オレッキオ

引用元:オレッキオ
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=fm2222p

オレッキオの結婚指輪の相場は、10万円台から20万円前後が基本相場となります。7つのシリーズコンセプトに合わせてデザインされた指輪から好きなコンセプトを選びましょう。リングの基本となるコンセプトを選んだ後は、予算に合わせて大きさやグレードを決めます。指輪のデザインに合わせて、豊富な種類のダイヤモンドから最適なものを選びます。次に素材を選び、表面の仕上げ方法を選んで、指輪のサイズを決めてから内側に彫り入れる刻印の有無を決めます。希望により内側に誕生石をセッティングすることも可能なので、スタッフの説明や提案も参考にしながら自分だけのデザインを決めていきましょう。通常の注文で7週間~9週間程度かかりますが、希望通りに仕上げられた結婚指輪はオリジナルのリングケース・鑑定書とともに渡されます。

価格(女性) - 110,000円
価格(男性)- 99,000円

モナコ(monaco)

オレッキオ

引用元:オレッキオ
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=mm2014p

オレッキオの指輪制作はすべて熟練の職人によって行われます。例外なく国内で製造を行いますので、メイドインジャパンの確かな技術とクオリティが活かされています。国内ブランドならではの安心感はもちろん、店頭でのクリーニングは永年無料。購入後3年間は保証が付き、無料でのサイズ直しや新品仕上げに対応してもらえます(所有者都合による変形や損失、一部のデザインは有料になります)。3年の間に指のサイズが変化したり、傷ができてしまったりといったトラブルがあっても誠実に対応してもらえますので安心ですね。

価格(女性) - 176,000円 価格(男性)- 132,000円

コンチェルト・クレッシェンド

オレッキオ

引用元:オレッキオ
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=cm6006

オレッキオのこだわりの一つに、店頭スタッフの対応力にあります。オレッキオでは、結婚指輪の品質そのものはもちろん製品を知り尽くしたスタッフが丁寧に相談対応を行います。創業当初より利用者の声に耳を傾けるという信条をもっているため、スタッフにどんなことでも相談可能。自分に似合う指輪のデザインがよくわからない、時間をかけて選びたい、サプライズの相談をしたい…など、希望に沿うリングの提案を行います。一度相談をしたけれど、まだ納得がいかないので何度でも要望を話し合いたいという場合でも遠慮なくお話しいただけます。オレッキオでは、結婚する二人にとって最高のリングを心ゆくまで提案しています。

価格(女性) - 132,000円
価格(男性)- 121,000円

ジューラ・イランイラン

オレッキオ

引用元:オレッキオ
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=gm5006

オレッキオでは、直営店が首都圏の3店舗にしかないため、オンラインショップをオープンしています。サンプルリングの無料貸し出しや丁寧なサポートが受けられるので、店頭での接客と変わらず安心して購入できます。オンラインサイトでは、気に入ったデザインや予算に応じて最適な商品を選び、会員登録を行った後でサンプルリングの貸し出しを受けます(1回につき6本まで利用できます)。サイズ測定器も同時に貸し出してもらえるので、サイズのチェックが自宅で行えます。希望の結婚指輪が決まったら、オンラインからそのままオーダーが可能。刻印や誕生石の埋め込みなどもオプションで選択でき、7週間から9週間程度で自宅へと商品が届けられます。

価格(女性) - 121,000円
価格(男性)- 121,000円

結婚指輪のブランド一覧に戻る

オレッキオ(ORECCHIO)の公式HP

■結婚指輪の商品一覧ページはコチラ
URL:https://orecchio-bridal.jp/marriage/list

店舗案内ページはコチラ
URL:https://orecchio-bridal.jp/shoplist

来店予約ページはコチラ
URL:https://orecchio-bridal.jp/reservation

引用元

・画像
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=mm2020p
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=mm2014p
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=mm2012
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=mm2002
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=am2316P
https://orecchio-bridal.jp/marriage/detail?ring=sm2106

topics: 結婚指輪

結婚指輪の選び方 結婚指輪の選び方