更新日:2022-09-28
※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)
インセンブレ はどんな結婚指輪ブランド?

(画像引用元:インセンブレ公式サイト https://www.insembre-bridal.jp/pc/ringcollection/)
インセンブレは、文房具の世界的メーカーで知られるパイロットコーポレーションが立ち上げたブランド。長年にわたる万年筆の制作で培った精密な技術力を背景に、細やかでクオリティの高い結婚指輪を6点に絞って発表しています。
パイロットという会社の技術力を疑う人はいないと思いますが、その高い技術力から生まれた結婚指輪にも関わらず、価格がとてもリーズナブルな点がインセンブレの魅力。この水準の結婚指輪を男女ペア8万円ほどから購入できるとは、誰が想像するでしょうか?
インセンブレのアフターサービス
インセンブレの結婚指輪の保証・アフターサービスをくわしく見ておきましょう。
これから一生涯にわたり、毎日使い続けることになる結婚指輪。ずっと使っていると、いつか結婚指輪に傷が付いたり結婚指輪の形が変わってしまったりなど、何らかの不具合が起こるかもしれません。そのような時に備え、結婚指輪を買うときには、そのブランドが用意している保証やアフターサービスをチェックしておくことが大事です。
保証期間:要問合せ
インセンブレの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。保証期間の詳細を知りたい方は、ブランドまで直接お問合せください。
なおインセンブレでは、いつまでも結婚指輪の良好な状態が維持できるようにと、可能な範囲内で様々なサービスを提供しています。結婚指輪を購入したときに渡された「品質保証書」を持参すれば、無期限でどのようなサービスでも受けることができるとのこと。中には有料のサービスもありますが、たとえ有料だったとしても、インセンブレで購入した結婚指輪についてはブランドが責任を持って品質維持のためのサービスを提供し続ける、との姿勢です。
その他のアフターサービス
結婚指輪の購入から5年以内に限り、初回無料でサイズ交換に対応しています。無料の対象外となった場合でも、リーズナブルな価格でサイズ交換が可能なので、必要な方は気軽に相談してみましょう。
ほかにも、刻印追加、誕生石追加、石の留め直し、傷取りなど、様々なアフターサービスに有料・無料で対応しています。対応できるアフターサービスの具体的な内容や料金を知りたい方は、インセンブレまで直接問い合わせてみてください。
インセンブレはこんな感じのデザイン
インセンブレが発表している結婚指輪の中から、ここでは、ブランドの特徴がよく現れている作品を6点ほどピックアップしてご紹介します。インセンブレの結婚指輪のコンセプトや方向性をイメージしたい方は、ぜひ参考にしてください。

らせん状にカッティングされたデザインが特徴的なリングです。 スパイラルはねじられたような斜めのラインで施され、 上品さが感じられます。 らせんに光が反射して、角度によって見え方の違いを楽しめます。 素材は、「プラチナ」のほかに、「イエローゴールド」と「ピンクゴールド」を選ぶこともできます。 指輪の内側には、インセンブレのテーマである靴のイラストが彫られています。

ひし形のデザインが特徴的なリングです。 そのデザイン性を活かすため、マス留め技法でダイヤモンドがセッティングされています。 マス留め技法とは、四角いマスの中に、石が留まっているように見える留め方のことを言います。 ダイヤモンドの周りに四角いラインがあるため、 ダイヤモンドがより際立つデザインとなっています。 つや消し加工と、光沢加工がどちらも施された、 個性的なデザインとリングです。

美しいウェーブを描いたデザインとなっています。 深くカットを入れることで、 立体感を出したリングです。 惜しみなくセッティングされた5石のダイヤモンドは、 センターのウェーブをより引き立たせてくれます。 立体感のあるデザインは、指元をシャープに、ほっそりと見せてくれます。 素材は、「プラチナ」のほかに、「イエローゴールド」と「ピンクゴールド」を選択することもできます。
インセンブレの5つの特徴
インセンブレの主な特徴・魅力を5つに分けて見てみましょう。
1.世界的な文房具メーカー・パイロットが運営しているブランド
インセンブレの最大の特徴と言えば、やはりパイロットが運営しているブランドということでしょう。
ご存知の通り、パイロットは日本を代表する世界的な文房具ブランド。万年筆を始めとした精密で高度な技術力を必要とするアイテムを、次々に発表してきた会社です。
その細やかで高い技術力の背景には、ジュエリー業界にも通じるクラフトマンシップがあります。「文房具屋さんが結婚指輪?」と不思議に感じる方がいるかもしれませんが、両者の基本的なスタンスは一緒。パイロットにとって結婚指輪は、決して不思議な商品ではありません。
2.特徴の異なるリングを6点のみ展開
インセンブレが発表している結婚指輪は、上でご紹介した6点のみ。素材をイエローゴールド、またはピンクゴールドに変更することはできますが、デザイン自体を変えることはできません。
6点それぞれの指輪の特徴は異なるものの、毎日着けていても飽きの来ないシンプルなデザイン、という点では共通しています。多くの日本人カップルが求めているデザイン、と言っても良いでしょう。
シンプルながらも、どこか上質な雰囲気が漂うのはパイロットならではの技術力。パイロットの高級万年筆を彷彿とさせるような、質の高い作品ばかりです。
3.男女ペアで税込8万円少々~購入可能
パイロットの技術力を背景にした質の高い結婚指輪コレクションにも関わらず、料金がかなりリーズナブルな点は、インセンブレの大きな特徴の一つ。展開している6つのデザインのうち最安値のリングを選べば、男女ペアで税込8万300円で手に入ります(ダイヤモンド入り/素材はゴールド)。ちなみに最高値も12万4,300円と、とても手に入りやすい価格です。
万年筆の制作を通じ、世界トップ水準の金属加工技術を持つパイロットですが、その高い技術力から生まれる指輪とは思えないような驚きの価格です。
4.すべての女性用リングがダイヤモンド入り
インセンブレがリリースしている全作品6点をよく見てみると、すべての女性用リングにダイヤモンドがセッティングされていることが分かるでしょう。
とても小さなダイヤモンドですが、きちんとカットが施されているので、光の差す角度や見る人の角度により、指元にはキラキラとした輝きが演出されます。ダイヤモンドの輝きがあるだけでも、結婚指輪は一段も二段も上質に見えるものです。
何より「ダイヤモンド入りの結婚指輪を一生身につけていられる」という満足感は、女性にとって何ものにも代えがたいものでしょう。
5.全国129件のセレクトショップで商品を取り扱い
インセンブレには直営店がなく、商品を取り扱っているのは全国の提携セレクトショップのみです。セレクトショップのみとは言っても、2021年4月現在で、実に129店舗ものセレクトショップと提携。これほど多くの数のショップと提携している指輪ブランドは、他にはなかなかありません。大手企業・パイロットのネットワークが背景にあるのでしょう。
取扱店が多いということは、将来、どこに引っ越してもブランドのアフターサービスを受けやすいということ。結婚指輪は、これから生涯にわたって使い続けるものです。アフターサービスのこともよく考え、ブランドを選択したいですね。
インセンブレの口コミ
プロポーズ用の婚約指輪と入籍してからの結婚指輪をISSHINDOさんで購入させていただきました。一つ一つすごく丁寧に対応していただきましたし、アフターサービスも充実していて大満足です。指輪も素敵なデザインばかりが並んでいて眩しいぐらいですし、お店の方々も私たちの為に親身になってくれます。そんな素敵な方々がいらっしゃる素晴らしいお店です。色々お世話になり、ありがとうございました。
引用元:Google口コミ
https://goo.gl/maps/oS7iHwXQ2GXRiVHr8
先日、結婚指輪を購入させていただきました。
10店舗近くまわり、なかなか決まらず口コミの良かったISSHINDOさんに行きました。
接客、デザインの豊富さ、価格全て1番素晴らしかったです。
その中でも1番の決めては接客でした。
他店でしつこい接客や大幅な値下げに、一生ものだからこそ信頼できるお店で買いたいと強く思うようになりました。
ISSHINDOさんは私達の気持ちを察していただいた対応に、とても気持ちよく買い物が出来ました。
本当にありがとうございました。
周りで結婚指輪を探してる方に是非勧めたいと思います。
引用元:Google口コミ
https://goo.gl/maps/6C3g6fqSPxNx6qWq8
ハワイアンのエンゲージリングを探そうと、色々な店舗を周る気でいましたが、1店舗目のこちらのお店で即決しました。
指輪が理想的で可愛かったのと、接客対応がとても良く、何もかも気に入ってここのお店にして良かったと、心の底から思います!
対応して頂いた舟橋さん、本当にありがとうございました!今後また何かあればよろしくお願い致します!
引用元:Google口コミ
https://goo.gl/maps/9BhrkNHwXdMF7Hop9
こんなカップルにインセンブレをオススメ!
以上、インセンブレの結婚指輪の特徴やアフターサービス、結婚指輪の事例などをご紹介しました。
くり返しますが、インセンブレが展開している結婚指輪は、上でご紹介した6点のみ(2021年5月現在)。商品の種類を絞り込み、それぞれの商品をクオリティを追求し尽くす姿勢は、まさにパイロットの文房具に共通する哲学と言って良いかもしれません。展開する商品の種類が少ないことが、くしくも低価格を実現した理由にもなっているのでしょう。
画像とともにご紹介した結婚指輪を見て、まさか全てが男女ペア10万円前後とは、誰も想像できませんね。
「高品質なものは高い」「低品質のものは安い」という常識感覚を覆したインセンブレの結婚指輪。世界水準のクオリティにしてハイコスパな結婚指輪をお求めの方に、ぜひインセンブレをおすすめします。
全国の多くのセレクトショップで取り扱っているブランドなので、ぜひ次の週末にでも試着に行ってみてはいかがでしょうか?
インセンブレに問い合わせてみた!
結婚が決まり幸せムードの中、いざ指輪を買おうしてサイトを見てみても、欲しい情報がなかなか見つからない…!なんて頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。
当メディアでは公式サイトには掲載されていない、みんなが気になる情報を実際に質問してみました!
「全部でどのくらいデザインがあるの?」「リング幅の最も細いものは?」「アフターサービスはどこまで無料で対応してくれるの?」 などをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
A インセンブレは、全7ペア14デザインがあります。各デザインPt900(プラチナ900)、K18YG(18金イエローゴールド)、K18PG(18金ピンクゴールド)から選ぶことが出来ます。 店頭でのサンプルは、主にPt900で用意しています。INS04系のみK18YG、K18PGのサンプルを用意しています。
A インセンブレは、0.5号刻みで3号~30号まで製作できます。インセンブレは、指輪の内面(指に触れる部分)を「内甲丸形状」としているので、サイズだけではないフィッティングを体感できます。
A インセンブレは、デザインにより2.2㎜、2.3㎜、2.5㎜、2.8㎜と4種類の幅で用意しています。 2.2㎜幅:INS02系、2.3㎜幅:INS07系、2.5㎜幅:INS01系/04系/05系/06系、2.8㎜幅:INS03系となっています。 それぞれデザインが映えるリング幅を選定していますので、店頭で試着のうえ好みのインセンブレを見つけてください。
A インセンブレは、着け心地、強度を保つために「サイズ直し」ではなく「サイズ交換」をしています。 インセンブレには、品質保証書(サイズ交換サービス付)を発行していて、ご購入日より5年間のうち1回、無償で1番手以上のサイズ交換を提供しています。5年間のうち2回目以降、または、5年を超えた場合のサイズ交換は、有償(交換後の指輪価格の20%を基本料とします)です。 また、指輪納品時ファーストフィッティング(初回未使用品に限ります)の際に違和感を感じる場合は、サイズ交換サービス外でサイズ交換することが出来ます。
A インセンブレのサイズ交換は、原因は問わず対応してくれます。ただし、サイズ交換サービスの適用になるか否か、つまり無償か、有償かの違いはあります。
■結婚指輪の商品一覧ページはコチラ
URL:https://www.insembre-bridal.jp/pc/ringcollection/
■店舗案内ページはコチラ
URL:https://ssl.pilot.co.jp/public/jewelrymanage/shoplist/insembre/pc/shoplist.php
■来店予約ページはコチラ
URL:https://ssl.pilot.co.jp/public/jewelrymanage/shoplist/insembre/pc/shoplist.php
※各取扱店まで直接予約してください。
引用元
・画像 https://www.insembre-bridal.jp/pc/ringcollection/ https://www.insembre-bridal.jp/pc/ringcollection/ https://www.insembre-bridal.jp/pc/ringcollection/ https://www.insembre-bridal.jp/pc/ringcollection/ https://www.insembre-bridal.jp/pc/ringcollection/ https://www.insembre-bridal.jp/pc/ringcollection/
topics: 結婚指輪

