更新日:2022-04-20
※近年の世界情勢による影響について
コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

シャネルはどんな結婚指輪ブランド?

(画像引用元:シャネル公式サイト https://www.chanel.com/ja_JP/watches-jewelry/fine-jewelry/c/wedding-bands/J001005)
目次(クリックタップで表示)
シャネルは、1910年、デザイナーのココ・シャネルが創業したブランド。古い価値観や考え方、風習にとらわれず、ファッションの分野から力強く新しい時代を切り開いていった功績が認められ、業界のみならず社会的にも高く評価されてきたブランドです。
日本では香水や化粧品などを取り扱うブランドとして有名ですが、実はシャネルは、創業から間もない1924年から宝飾品を積極的にリリースしてきたブランド。そのシンプルで繊細、かつ飽きの来ないデザインは、多くの日本人女性の感性にマッチすると言われています。
デザインはもとより、世界的一流ブランドとしてダイヤモンドやマテリアルのクオリティにも一切の妥協がないシャネル。ハイセンスにして高品質の結婚指輪にも関わらず、1本8万円台からというリーズナブルな価格帯には、きっと多くの人が驚くでしょう。
◆あわせて読みたい

人気主要ブランドの口コミ評価を調査しました
シャネルのアフターサービス
シャネルの結婚指輪の保証期間やアフターサービスの内容を見てみましょう。
生涯にわたり毎日使い続ける結婚指輪。何十年も使っていく過程の中で、指輪に不具合が生じないとも限りません。いつまでもキレイな状態を保っていくため、ブランドの保証やアフターサービスをしっかりと確認しておきましょう。
保証期間:要問合せ
シャネルの公式HPには、結婚指輪の保証期間に関する記載がありませんでした。ただし、有料か無料かに関わらず、ブランドが用意している規定のアフターサービスについては、期限なく受けることが可能。これらアフターサービスを利用すれば、いつまでも買ったときのような理想的な状態をキープできることになるので、実質的には「永久保証」と考えて良いでしょう。
もとより、たとえ品質やデザインが世界トップレベルであっても、保証アフターサービスが不十分なブランドは、一流ブランドとして認められません。逆に言えば、シャネルは一流ブランドとして世界から認められている以上、保証・アフターサービスも充実している、ということに他なりません。
その他のアフターサービス
シャネルが作った正規品である限り、どこの店舗に指輪を持参しても、ブランドが規定しているアフターサービスを受けることができます。
たとえば、店頭での指輪のクリーニングは永年無料のアフターサービス。旅行先で店舗を見つけたのでそのまま結婚指輪をクリーニングしてもらった、という人もいるようなので、気軽に利用しましょう。
また、購入後1年以内に限り、指輪の刻印に無料で対応。サイズ直しについては、サイズ変更が可能なデザインに限り有料で対応しています。
なお、他の修理業者の処置を通じて結婚指輪に損傷が発生した場合、シャネルでは修理対応しかねることがあります。何らかの修理が必要となった場合には、かならず最初からシャネルに相談をしましょう。
シャネルの人気デザイン
シャネルがリリースしている結婚指輪の中から、代表的な作品を6つご紹介します。シャネルらしいデザインの結婚指輪だけをピックアップしてみたので、ブランドのイメージ作りの参考にしてみてください。

引用元:https://www.chanel.com/ja_JP/watches-jewelry/fine-jewelry/p/premiere-promesse-wedding-band/J4001
素材にはプラチナを使用している結婚指輪となっています。 この指輪は、プルミエール プロメス マリッジリングという名前です。 プルミエール プロメスとは、パリのヴァンドーム広場の八角形の形状をモチーフに作られたコレクションです。 この幾何学的な形状は、シャネルN°5のボトルストッパーにも用いられています。 幾何学的な形が、時代を超えたデザインに仕上げられています。 八角形が連続しているアームも、この指輪の特徴的なデザインとなっています。

引用元:https://www.chanel.com/ja_JP/watches-jewelry/fine-jewelry/p/camelia-wedding-band/J10835
カメリア コレクション ハーフエタニティリングという指輪です。 カメリアコレクションは、マドモアゼル シャネルが最も愛したカメリアの花からインスピレーションを得ています。 単なる花ではなく、その幾何学的な曲線が、スタイルに無限の美しさを与えてくれる、そんな指輪となっています。 プラチナを使用した美しい曲線状の指輪の中に、ダイヤモンドが入れ込まれています。 形の美しさだけではなく、指にもよく馴染むというのも、ハーフエタニティの特徴の一つです。

引用元:https://www.chanel.com/ja_JP/watches-jewelry/fine-jewelry/p/ruban-wedding-band/J10671
リュバン ドゥ シャネルは、ココ・シャネルが1932年に最初に発表したジュエリーコレクションにインスピレーションを受けて、誕生したコレクションです。 シンプルでアシンメトリーなデザインは、流動的な印象を与えてくれます。 肌に巻き付き、日常的にも身に着けやすく、男性にもおすすめの指輪となっています。 繊細でエレガント、日常でも使いやすいことに加え、存在感も発揮してくれるデザインです。 素材にはプラチナが使用されています。

引用元:https://www.chanel.com/ja_JP/watches-jewelry/fine-jewelry/p/ultra-ring/J3091
ロレンツ バウマーが手掛けたデザインを元に創作されたジュエリーです。 ブラックとホワイトは、ココ・シャネルが、唯一無二の自身のスタイルの象徴として選んだカラーです。 使用されている素材のセラミックは、シャネルを象徴する素材であり、ハイテクセラミックは変わることのないクオリティを提供してくれます。セラミックが個性を際立たせ、比類なきスタイルを指にまとってくれます。大胆で革新的、そしてモダンなデザインとなっています。
シャネルの5つの特徴

(画像引用元:シャネル公式サイト https://www.chanel.com/ja_JP/watches-jewelry/fine-jewelry/c/bridal/CV08)
シャネルの主な特徴・魅力を5つに分けて見てみましょう。
1.時代を先取りしたココ・シャネルの考え方
世界中に多くのファンを持つシャネルですが、ファンになるきっかけが「シャネルの商品ではなく、創業者ココ・シャネルの生き方・考え方だった」という人も多いようです。
シャネルの創業者であるココ・シャネルは、デザイナーとして有名な一方で、起業家としても有名な存在。また「独立した強い女性」をコンセプトに、社会に対して様々な提言を行ってきた人物でもあります。
その生き方・考え方に共感した多くの女性たちが、現在のシャネルというブランドを支えている側面もあります。
2.日本人の感性にマッチしやすいシンプルなデザインが多い
ココ・シャネルの生き方や考え方に鑑みれば、結婚指輪を始めとした商品の数々は、強い個性を持つものが多いようにも感じられます。ところがシャネルが発表している、ココ・クラッシュなどの結婚指輪の商品群は、決して派手過ぎることもなく、個性が強すぎることもありません。むしろ、シンプルで繊細な商品が中心と言っても良いでしょう。
日本人の多くが、結婚指輪に対して「シンプルで飽きの来ないデザインが良い」と考えているようですが、その感性こそ、まさにシャネルにも共通している感性と言えます。
3.世界的なハイブランドにふさわしい上質な石とマテリアル
シャネルのブライダルリングに採用されているダイヤモンドは、ブランド専属の常駐鑑定士が、いわゆる「4C」を基準に徹底して品質を吟味したものばかり。婚約指輪用の大粒ダイヤはもちろんのこと、結婚指輪用のメレダイヤも含め、すべて高品質の石だけを採用しています。
また、プラチナやゴールドなどのマテリアルについても、純度の高さにこだわったクオリティの高いものばかり。世界的なハイブランドとして確固たる地位を築いたシャネルだからこそ、その品質には一切の妥協がありません。
4.シャネルの他のアイテムと合わせやすい

(画像引用元:シャネル公式サイト https://www.chanel.com/ja_JP/watches-jewelry/fine-jewelry/coco-crush-encounters)
結婚指輪や婚約指輪のほかにも、ご存知の通り、シャネルは様々なアイテムをリリースしているブランド。ファッションアクセサリー、香水、化粧品、復職、時計など、取り扱っている商品ジャンルは非常に多彩です。シャネルのクラシックスタイルを表現しているマトラッセバッグなどが代表的な商品です。
これらアイテムは、たとえジャンルが異なっても、どこか共通した「シャネルらしさ」を放ちます。結婚指輪と他のアイテムを合わせやすいという点は、多ジャンルブランドたるシャネルの特徴の一つと言えるでしょう。
5.1本8万円台~!意外にも手の届きやすい値段が魅力
世界的なハイブランドとして知られるシャネルの結婚指輪。値段を見ず、最初から「私たちには縁のないブランド」と決めつけてはいないでしょうか?
もちろん、シャネルが用意している結婚指輪の中には、とても一般人では手が届かないような値段のものもあります。ところが一方で、シンプルなデザインの結婚指輪の中には、意外にも手の届きそうなものもあることを知っておきましょう。
2021年4月現在のリサーチによると、シャネルが扱っている結婚指輪の中の最安値は89,100円。いかがでしょうか?シャネルの結婚指輪が、グッと身近に感じられませんか?
人気ブランド「シャネル」のおすすめ結婚指輪
ココ・シャネルは、世界で最も有名な女性デザイナーの1人であり、女性の価値と魅力を世界中に認めさせた偉大な人物でもあります。そんなココ・シャネルによって生み出されたシャネルは、ジュエリーや香水、小物まで、あらゆる分野で世界中から愛されており、シャネルの結婚指輪もまた非常に人気のアイテムです。ここでは、そんなシャネルのアイテムから、おすすめの結婚指輪をピックアップしていきます。
カメリア・コレクション・リング

引用元:シャネル公式HP
https://www.chanel.com/ja_JP/watches-jewelry/fine-jewelry/p/camelia-ring/J3219
初期のココ・シャネルにとって、シャネルのジュエリーは基本的に、自らがデザインした帽子やドレスを演出する「コスチュームジュエリー」がメインでした。しかし1932年、ココ・シャネルは遂に「ダイヤモンドジュエリー」と題した「ファインジュエリー」のコレクションを発表し、それは瞬く間に広まって世の女性を熱狂させました。シャネルのファインジュエリーは、貴金属と天然石にこだわった純粋なジュエリーであり、シャネルの結婚指輪もファインジュエリーです。中でもカメリアコレクションは、シャネルが最も愛したカメリアの花がモチーフになっており、リングそのものが花びらをかたどったデザインは世界中で愛されています。
価格(女性)-122,850円
※サイズやモデルによって金額が異なる。
ココ・クラッシュ・コレクション・マリッジリング

引用元:シャネル公式HP
https://www.chanel.com/ja_JP/watches-jewelry/fine-jewelry/p/coco-crush-wedding-band/J11354
シャネル・デザインのシンボルともいえる、キルティングがモチーフとなっているマリッジリング・コレクションです。美しく輝くプラチナのリングに刻みつけられたキルティング風のデザインは、それだけで唯一無二の魅力を放っており、さらにココ・シャネルが大切にしていたエレガントなシルエットが、滑らかな曲線によって再現されています。また、センターにはデザインと調和するダイヤモンドがあしらわれており、まるでココ・シャネルのように、リングを身につけた女性にも永遠の魅力を宿らせたいという、デザイナーのこだわりと愛情が伝わってくるようです。また、この他にもダイヤモンドの数や配置を換えたモデルが複数用意されています。
価格-183,600円
※サイズやモデルによって金額が異なる。
こんなカップルにシャネルをオススメ!
以上、シャネルの結婚指輪の特徴やアフターサービス、結婚指輪の事例などをご紹介しました。
全身をシャネルで包むほど熱烈なシャネルファンのことを、かつて「シャネラー」と呼びました。当時の「シャネラー」の中には、かなり派手で個性的な外見の人も多かったことから、「シャネルは派手なブランド」と思いこんでいる人も、きっと多いことでしょう。
確かにシャネルの商品群の中には、派手で個性的なデザインのものも含まれていますが、そのような商品はほんの一部。全体的なイメージとしては、むしろシャネルはシンプルで繊細、控えめなデザインを特徴とするブランドです。
日本人の多くは、結婚指輪に対して「飽きの来ないシンプルなデザインがいい」と考えているようですが、そのように考えるならば、ぜひシャネルの結婚指輪を候補の一つに入れてほしいものです。
結婚指輪について実際にシャネルに問い合わせてみた!
結婚が決まり幸せムードの中、いざ指輪を買おうしてサイトを見てみても、欲しい情報がなかなか見つからない…!なんて頭を抱えている人もいるのではないでしょうか。
当メディアでは公式サイトには掲載されていない、みんなが気になる情報を実際に質問してみました!
「全部でどのくらいデザインがあるの?」「リング幅の最も細いものは?」「アフターサービスはどこまで無料で対応してくれるの?」 などをまとめましたのでぜひ参考にしてみてください。
A 店舗により在庫状況は異なりますが、ホームページに掲載のない製品もファインジュエリーブティックでお取り扱いがあるそうです。 具体的なデザイン数を知りたい場合は、店舗ごとに問い合わせてみてください。
A サイズ45~64(日本サイズで5号~24号)で展開しているそうです。表記が外国の表記になっているので注意が必要です。
A リング幅がおよそ2mmのデザインのものがあります。
A サイズ調整はご購入日より12ヶ月以内は無料で行っています。
A デザインにより変更の可否が異なりますので、ご来店いただけるファインジュエリーブティックにて、お気軽に問い合わせしてみましょう。
■結婚指輪の商品一覧ページはコチラ
URL:https://www.chanel.com/ja_JP/watches-jewelry/fine-jewelry/c/wedding-bands/J001005
■店舗案内ページはコチラ
URL:https://www.chanel-ginza.com/
■来店予約ページはコチラ
最寄りの店舗にお問合せください。
シャネルをチェックした人は、こちらの記事も読んでいます
topics: 結婚指輪

