更新日:2022-09-28

※近年の世界情勢による影響について

コロナウィルス感染症や、昨今のウクライナ情勢に伴う物流コストの高騰・物価上昇により、各ブランドの指輪の価格が改定されていることが考えられます。
最新の情報については公式HPを確認ください。(2022年4月)

ウチマリはどんな結婚指輪ブランド?

(画像引用元:ウチマリ公式サイト https://www.uchimari.com/)

2014年に「結婚指輪選びをもっと自由にしたい」という想いからスタートしたウチマリ。おうちにいるような感覚でリラックスしながらマリッジリングを作ってほしい、という名前から「ウチマリ」という名前が付けられています。

現在は芦屋店、福岡店、北浜店、神楽坂店の4店舗を構え、大切な結婚指輪作りをサポートしています。ぜひ近くの店舗で指輪作りを行ってみてはいかがでしょうか。

ウチマリのアフターサービス

保証期間:1年(修理対応)

指輪の磨き直しは何度でも無料で対応、さらに指輪のお渡しから1年間の石取れや変形に関する修理は無料で対応(石代はお客様負担)。また、サイズ直しについては初回無料となっています。

その他のアフターサービス

納品から1年を経過した後の石取れや変形の修理、2回目以降のサイズ直しについては有料となります(デザインによってはサイズ直しができないものもありますので、指輪制作時に確認ください)。また、刻印の入れ直しについても有料での対応となります。

修理やメンテナンスに関する費用に関しては、状況や内容により異なりますので問い合わせにて確認をお願いします。公式ホームページのメンテナンス専用の問い合わせフォームが利用可能です。

作れるリングタイプ

制作可能なリングの形は丸タイプ・柔らか5角形・柔らか6角形・柔らか8各こ

素材はイエローゴールド・ピンクゴールド・シャンパンゴールド・ホワイトゴールド・ブラックゴールド・プラチナを用意しています。

また、指輪の幅は4mmまで対応可能です。

オプションについて

鏡面・マット・ヘアラインなどの表面仕上げは無料で対応しています。また、他の有料オプションとしては「ミルグレイン加工(9,900円〜)」「コンビスタイル(16,500円〜)」、「デザイン加工(11,000円)」なども用意。

刻印については、刻印機による無料刻印のほか、「アーティスト刻印(7,700円〜)」、「オリジナル手書き刻印(6,600円)」「フォント指定刻印(5,500円)」

ウチマリの結婚指輪はこんな感じのデザイン

2本とも槌目模様を入れ、マットな質感に加工した結婚指輪。輝きを抑えることにより落ち着いた手元を演出してくれます。また、それぞれ好みの素材を選んでいるもののデザインを統一することによりペア感のある結婚指輪となっています。

これから先、何十年も人生をともにする指輪だからこそ、飽きのこないシンプルなデザインにこだわった結婚指輪です。女性用のリングは男性用のリングに比べて華奢な作りに。ミルグレイン加工を施すことにより、さりげないアンティーク感を醸し出しています。シンプルな中にもこだわりが感じられるデザインです。

やわらかな5角形のデザインにすることにより、優しい雰囲気が感じられる結婚指輪です。ベースとなる素材は統一しているものの、1部分だけ2本ともピンクゴールドを使うことで、ふたりの絆が感じられる指輪となっています。

リングを叩くことにより細かい槌目模様が入った結婚指輪。シンプルなデザインではあるものの、槌目部分が太陽の光をキラキラと反射するので、華やかな手元に見せることもできるでしょう。シンプルなものがいいけれど、少し華やかさも欲しいという場合におすすめです。

2色の素材を組み合わせた、印象的なリング。ツヤなしの加工を施し、さらに指輪の両端には繊細なミル打ち加工を行うことで、アンティークな雰囲気が漂う結婚指輪となっています。このようにお揃いのデザインにすることで、ふたりの仲睦まじさが伝わってくるようです。

こちらも2色の素材を組み合わせたデザイン。それぞれのデザインを反転させることにより、強い結びつきが感じられる指輪となっています。また、マットな仕上げにしていることで輝きが強すぎず大人な雰囲気に。

制作の流れ

ウチマリでは、工房に足を運んで結婚指輪を作るコースのほか、お家で結婚指輪を製作できる「ウチマリ小箱」を用意しています。制作の流れは下記の通りです。

工房に足を運んで結婚指輪を作る場合

  1. 予約した日時に来店し、まずは結婚指輪のデザインを決定します。たくさんのサンプルリングが用意されていますので、そちらを参考にしながら自分たちだけのリングのデザインを決めることができます。
  2. 指輪のデザインが決定したら、原型の作成をふたりで行います。この時に使用するのがWAXと呼ばれる材料。WAXを切ったり削ったりすることで理想のデザインを決めていきます。スタッフが丁寧に指導してくれるので、安心して制作できます。
  3. ふたりで作成した原型をもとに、プロの職人が金属の指輪に加工していきます。ヤスリで研磨して完成させます。完成後には直接店舗または配送での引渡しとなります。

家で結婚指輪を作る場合(ウチマリ小箱)

  1. 公式ホームページから「ウチマリ小箱(制作キット)」を購入します。
  2. 注文から1週間程度でウチマリ小箱が届きます。中にはサイズリングやリング見本などが入っています。
  3. 作り方の説明書やサンプルなどを見ながら、ふたりでリングの原型を作ります。2週間を目安にウチマリ小箱(制作キット)と制作した原型をウチマリまで送付します。
  4. ウチマリの工房でリングの仕上げが行われます。鋳造方法で金属のリングを作り、ヤスリで研磨して完成となります。この段階はプロの職人が行います。
  5. 完成したリングが自宅に届きます。

所要時間

デザイン打ち合わせと指輪の原型作成に必要な時間はおよそ4時間。その後納品まではデザインにより異なりますがおよそ2ヶ月となっています。

また、「ウチマリ小箱」により指輪を作成する場合もおよそ2ヶ月後に納品となります。

料金

リング代+オプション加工代

  • K18(イエローゴールド・ピンクゴールド) 74,800円〜
  • K18(シャンパンゴールド・ホワイトゴールド) 88,000円〜
  • ブラックゴールド・プラチナ 99,000円〜

ウチマリの3つの特徴

1.貸切空間で指輪制作ができる

ウチマリは完全予約制。各時間にひと組ずつお客様をお迎えしています。指輪作りをお手伝いするスタッフ以外は、ふたりしかいない貸切空間で大切な指輪を作ることができます。これは、「時間をかけて結婚指輪を作る時間を楽しんで欲しい」というウチマリの想いから。

また、作成中の風景はスタッフが写真や動画におさめて、指輪の納品の際にプレゼントしてくれます。

2.わかりやすい価格設定

指輪を作るにはどれくらいの費用がかかるのか不安な人もいるのではないでしょうか。ウチマリの場合はリングの幅と素材、そしてどのオプション加工を追加するのかといったことで費用が変動。非常にわかりやすいデザインとなっています。

例えば幅2mmまでのイエローゴールドの指輪を作る場合には74,800円。また、同じ素材で幅3mmまでの指輪を作る場合には92,400円。自分が希望する素材と幅で価格がわかりますし、オプションの金額もホームページに記載されていますので、ある程度の費用をあらかじめ知っておくことができます。

3.自宅で指輪を作ることもできる

自分で結婚指輪作り、というと工房に足を運んで制作するというイメージを持つ方が多いかもしれません。そんなふたりのために、ウチマリでは自宅で結婚指輪を作れるキットを販売しています。

「好きな時に、好きな場所で、好きな人と」指輪を作れるので、なかなかふたりの時間が合わないなどで外出しにくいというときに便利なサービスです。利用する際には、制作キットの「ウチマリ小箱」を購入し、指輪の原型の制作を行います(詳しい作り方などの説明書も同梱されています)。こちらの場合でも、最後の仕上げについてはウチマリの工房で職人が行いますので、高い品質の結婚指輪が出来上がります。

ウチマリの口コミ

一歩足を踏み入れた時から素敵な空間が広がっていました。
一組ずつ、時間で分けられているということもあり、自分達の想いがしっかりと込められるような、そんな場所でした。
対応していただいたスタッフの方も、とても雰囲気のいい方でした。
細部の質問にも丁寧に回答していただき、充実した時間を過ごすことができました。本当にありがとうございます。
私たちは4時間とたっぷり時間を使わせていただきました。
手作り初心者の方は「それくらいの時間はかけていくぞ!」という気持ちは持って行かれた方がいいと思います。
妻が見つけてくれた、素敵なお店でした。
uchimariさんで作ることが出来たのは、本当によかったです。
最高の時間でした。
ありがとうございました。

引用元:Google口コミ
https://goo.gl/maps/epZwjqshNqi6v3Ag7

とても楽しく結婚指輪を作成出来ました♪
ありがとうございました😊

引用元:Google口コミ
https://goo.gl/maps/wc39xqzEtY9Df7f78

結婚指輪を作成させていただきました。優しい空間のなか、落ち着いて作成出来ました。またスタッフの方が本当に丁寧に優しく対応していただけるので、こちらも優しい気持ちになりました。

引用元:Google口コミ
https://goo.gl/maps/w7XQRC3zMfqaWeSG8

■来店予約ページはコチラ 
URL:https://www.uchimari.com/price/

引用元

・画像
https://www.uchimari.com/wp-content/uploads/2021/03/uchimari結婚指輪91.jpg
https://www.uchimari.com/wp-content/uploads/2021/03/uchimari結婚指輪87.jpg
https://www.uchimari.com/wp-content/uploads/2021/03/uchimari結婚指輪84.jpg
https://www.uchimari.com/wp-content/uploads/2021/03/uchimari結婚指輪82.jpg

topics: 結婚指輪

結婚指輪の選び方 結婚指輪の選び方